社会福祉法人舞鶴会 認定こども園文化幼児園

南関町(熊本県)にある保育園です。熊本県県北で保育園、幼稚園を探されてるお子様に、文化幼児園がどのような保育園かわかるようなウェブサイトです。

フォローする

  • トップページ
  • 問い合わせ
  • 園長あいさつ
  • 年間行事
  • 文化幼児園の一日
  • 法人情報
ホーム
文化幼児園の日常・行事

運動会

文化幼児園の日常・行事

運動会楽しかったです

フォローする

関連記事

NO IMAGE

あさがおの種、たくさん!

園庭の花壇に植えていたあさがおがだんだんと枯れてきました。うめ組の一人の子がそれに気づいたようです。種を取り始めました。空き瓶を2つ用意して...

記事を読む

NO IMAGE

大根と二十日大根の収穫

ブロッコリーの葉の間から顔をのぞかせているさくら組の女の子。大きな葉はこんなこともできて面白いですね。雨が降らない日には、水やりのお当番さん...

記事を読む

NO IMAGE

ひなまつり会をしました

暖かい日、寒い日が交互に訪れ、春がすぐそこまでやってきました。今年もひなまつり会を開催し、多くのご家族の方に子ども達の表現遊びや歌を見て頂き...

記事を読む

NO IMAGE

七夕の飾りつけをしました

みんなで笹に飾りつけをしました。 お家で作った輪っかや天の川をたくさん結び付け、色鮮やかな笹になりました。 「わー。きれー。...

記事を読む

NO IMAGE

雨の日の遊び

雨の日は、傘をさしたりかっぱを着て嬉しそうに登園してくる子ども達。いつもとは違って、長靴で水たまりを探しながら受け入れの先生の所へやってくる...

記事を読む

NO IMAGE

芋掘りをしました

11月になり裏庭の芋の葉っぱも大きくなった頃、子ども達がずっと楽しみにしていた芋掘りをしました。 お芋あった?...

記事を読む

NO IMAGE

お楽しみ会をしました

お楽しみ会をしました。誰かさんからの手紙が見つかり、お歌をうたうと愉快なゲストが遊びに来てくれました!! たくさんのカラフルな...

記事を読む

NO IMAGE

豆まきをしました

節分の行事に豆まきをしました。朝から、「オニが来るんでしょう?」とソワソワしている子もいる中、「オニはそと~♪」と上手にお歌をうたい、楽しそ...

記事を読む

NO IMAGE

園庭での遊び

「木登りできるよ~」と見せてくれたうめ組さん。ポーズも決まっています。 「せんせい、何かつまえた。何、これ。」と虫が捕まった様子で...

記事を読む

NO IMAGE

たこあげとお正月遊び

お天気の良い日にたこあげを楽しみました。マジックを使い自分で描き上げたたこをもってさくら・うめ・もも組さんは近くのグランドまで歩いていきまし...

記事を読む


テスト投稿
ブルーベリー狩りにいきました

アクセス

郵便番号  861-0805

熊本県玉名郡南関町関下字中山1933

お問い合わせ

© 2017 社会福祉法人舞鶴会 認定こども園文化幼児園.