社会福祉法人舞鶴会 認定こども園文化幼児園

南関町(熊本県)にある保育園です。熊本県県北で保育園、幼稚園を探されてるお子様に、文化幼児園がどのような保育園かわかるようなウェブサイトです。

フォローする

  • トップページ
  • 問い合わせ
  • 園長あいさつ
  • 年間行事
  • 文化幼児園の一日
  • 法人情報
ホーム
文化幼児園の日常・行事

テスト投稿

文化幼児園の日常・行事

テスト投稿です。

フォローする

関連記事

NO IMAGE

どろんこあそび

文化幼児園には、広いお砂場があります。屋根もあり、暑い日はみんな自然と集まってきます。 さくら・うめ・もも組さんは水道の水を自分達で汲んでき...

記事を読む

NO IMAGE

お弁当の日

2月の終わりにお弁当の日を設けました。今年度は初めてのお弁当でした。 みんな、それぞれおにぎり弁当を楽しみました。  ...

記事を読む

NO IMAGE

荒尾消防署にいきました

園外保育で荒尾消防署にいきました。消防署と聞いて、楽しみにしていた子どもたち。 バスに乗り、出発。バスの中では窓の外に夢中です。たくさん実...

記事を読む

NO IMAGE

お楽しみ会をしました

お楽しみ会をしました。誰かさんからの手紙が見つかり、お歌をうたうと愉快なゲストが遊びに来てくれました!! たくさんのカラフルな...

記事を読む

NO IMAGE

園庭での遊び

「木登りできるよ~」と見せてくれたうめ組さん。ポーズも決まっています。 「せんせい、何かつまえた。何、これ。」と虫が捕まった様子で...

記事を読む

NO IMAGE

豆まきをしました

節分の行事に豆まきをしました。朝から、「オニが来るんでしょう?」とソワソワしている子もいる中、「オニはそと~♪」と上手にお歌をうたい、楽しそ...

記事を読む

NO IMAGE

11、12、1月のお誕生会

お誕生会の様子をお伝えします。 11月は、保育者が手品を見せてくれました。手品の中でお誕生月の女の子にコップに水を入れるのを手伝ってもらい...

記事を読む

NO IMAGE

茶道教室の様子

文化幼児園では、1号認定さんの長期のお休みの時期以外はさくら、うめ、もも組さんは制服で登園します。さくら組さんは自分でボタンを留めて制服に着...

記事を読む

NO IMAGE

第29回ファミリー運動会を開催しました。

秋らしい気候になり、朝夕はひんやりしますね。子どもたちにとっては、運動遊びに気持ちが高まる季節です。園庭でお友達と”よーい、どん”とかけっこ...

記事を読む

NO IMAGE

お話し会

文化幼児園では月に1度、お話し会を開いています。お話しの会「あすなろ」の方に、絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊びなどを見せていただいています。...

記事を読む


ウェブサイト開設しました。
運動会

アクセス

郵便番号  861-0805

熊本県玉名郡南関町関下字中山1933

お問い合わせ

© 2017 社会福祉法人舞鶴会 認定こども園文化幼児園.